運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-03-30 第189回国会 参議院 予算委員会 第14号

○国務大臣(林芳正君) それでは、まず私から簡潔にお答えいたしますが、食品安全確保、それから食品に対する消費者信頼確保に向けた取組が大事だと、こういうふうに思っておりますので、農薬登録に当たっては農薬取締法に基づいて、適用病害虫に対する薬効に関する試験成績だけでなくて、今ちょっと触れていただきました毒性残留性といった人体に対する安全性に関する試験成績農薬メーカーに提出させておるところでございます

林芳正

1975-12-17 第76回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

その場合に、たとえば二条二項の四号につきましては適用病害虫範囲とかその使用方法、それから五号につきましては先ほど申しましたような人畜についての問題、それからさらに八号につきましてはその使用に当たっての注意事項、そういったものが当然申請に当たっての申請書記載事項ということで要求されておりまして、それについて農林大臣十分審査をするということになっているわけであります。

吉野衛

1970-12-07 第64回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

残留性成績を出させるというまず原則を立てまして、その間に農林省あるいは厚生省において、全部の薬が全部これにはまるというわけではございません、大体はわかっておりますから、問題のありそうな、しかも使用量の多い、また特に外国でも問題になっておるような薬につきましては、速急に調査研究を進めまして、再登録いたします際には、たとえば前は一般に使ってよろしいということになっておりましても、今度はかくかくしかじかの適用病害虫

中野和仁

1970-12-07 第64回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

中野政府委員 第一条の目的に「適正な使用確保」ということばを入れましたものに応じまして、今度の改正案におきましても適用病害虫範囲、それからその使用方法というものが農薬を使うときに一番大事でありますが、それにつきまして新しい登録に持ってまいります場合には、従来の薬効薬害のほかに、毒性残留性についても試験成績書を持ってこさせるということをまず前提に置きまして、その上で使い方によっては安全だ、しかしむやみに

中野和仁

1948-06-07 第2回国会 参議院 農林委員会 第6号

この二條の二項、これの二と三が檢査の対象になると思うのでありますが、一体檢査というものは、何を檢査するのであるか、ただこの藥品の成分とか何かだけを檢査するのか、それからこの三つの「適用病害虫使用方法並びに藥効及び藥害に関する試驗成績一を重ねて檢査するのでありまするか。その点を伺いたいと思います。

北村一男

1948-06-07 第2回国会 参議院 農林委員会 第6号

もう一つそれと自然関係して來ますが、同條第二項の二号「に農藥種類、名称、物理的化学的性状並びに有効成分とその他の成分との別にその各成分種類及び含有量」というのと、それから先程北村さんも御質問になりましたが、その次の第三項の「適用病害虫使用方法並びに藥効及び藥害に関する試験成績」と同じようなことが当然第七條にあるわけです。そういう技術的の記載があるわけであります。

寺尾博

  • 1